
サプライズ満載☆ゲストの記憶に残る結婚式
松下 毅様
小林 萌美様
2024年2月24日挙式
planner
森口恵梨
Eri Moriguchi


結婚式に参列してくださるゲストのことを考え、会場はお互いの実家からアクセスしやすい所、遠方からのゲストも来やすい所を探していました。
ザ・ハウス愛野は駅からも近いので、どちらも叶う場所でした。
結婚式はナチュラルに!みんなに喜んでもらうことが好きなので、サプライズを盛り込んで和やかな一日を過ごせたらと思っていました。
また、写真も好きなので二人の思い出をたくさん飾らせてもらいました。
挙式では入場直前に倒れそうなくらい緊張してしまいましたが、甥っ子達がリングボーイを立派につとめてくれた姿を見て緊張も少しほぐれました。
三人の可愛い姿に会場内の雰囲気も和んでいました。
お互いの両親には手紙を用意し、挙式がはじまる前のチャペルで読んでもらいました。
普段はなかなか言えない想いを結婚式という特別な日に伝えることができたので良かったと思います。
-
お気に入りのお写真はウェルカムスペースに ギャラリー風にたくさんのお写真でゲストをお出迎え
-
お手紙に綴った親御様への感謝の想い 真っすぐなそのお気持ちは親御様の胸に届きます
-
お父様と一緒にバージンロードを歩きたいと語った新婦様 お二人で歩く姿は感動的なシーンに
-
可愛い甥っ子にリングボーイを任命! 緊張しながらも立派に務めてくれました
ゲスト全員が参加できる演出やサプライズをしたかったので、アフターセレモニーではお菓子まきを行いました。
子供だけでなく大人も楽しめたようなのでやって良かったです♪
また、お色直しのドレスカラーをゲストに当ててもらう「ドレス色当てクイズ」を行いました。
「この色が好きだから」「あの色が似合いそう」など色々な目線で推測してもらいましたが、
私が選んだカラードレスは意外な色だったので、ゲストは驚きの表情でした!
店長の西原さんに協力して頂いた余興のような入場シーンも笑いが起こり、楽しい時間になりました。
そして料理のデザートは「スペシャルデザート!お楽しみに!」とご案内し、サプライズでデザートブッフェを用意しました。
やはりデザートブッフェは誰もが嬉しくなるアイテムです!祖母も喜んでたくさん食べてくれました!
~これから花嫁になる方へのアドバイス~
「こんな感じにしたい」というニュアンスを伝えれば、プランナーさんが具体的な案を出してくださるので
どんな細かいことも一つ一つ伝えた方が良いと思います。
スタッフのみなさんへ
初めて見学に行った際に演出の体験などをして当日を想像することができ、ここで挙げたいと強く思いました。
ゲストに向けてサプライズや感謝を伝えたいと思っていた私たちに、様々な提案をしてくださりありがとうございました。
クリスタルチャペルのガラス張りが私のお気に入りです♡
-
ゲスト全員参加のセレモニー 年代問わず楽しめるお菓子まきはゲストに大好評✨
-
お二人のハレの日を祝うパーティ♪ お写真や会話を楽しむゆったりとした時間を過ごせました
-
中座のエスコート役は妹様に 幼い頃が思い出される貴重な一枚
-
「何色のドレスかな?」注目のお色直し入場 予想外のお色にゲストもビックリ!
-
ゲストを楽しませたい!サプライズな入場シーンはスタッフと一緒に盛り上げます!
-
ケーキセレモニーは親御様とご姉妹と一緒に 驚きながらも嬉しそうな笑顔が見られました♪
-
至福の時間♡デザートブッフェはお二人からのサプライズプレゼント♡
-
皆様と過ごした時間はお二人にもゲストの心にも刻まれる温かな時間となりました