
二人とゲストを繋ぐ音楽の絆~演奏会のようなWedding~
笠井 志信様
奥住 明日香様
2024年5月4日挙式
planner
伊藤愛
Megumi Ito


幼い頃から音楽に慣れ親しみ、音楽は当たり前のようにそばにある存在でした。
結婚式でもその想いを大切にし、私たちらしいものにしたいと考えていました。
ザ・ハウス愛野は挙式・パーティでの楽器演奏がイメージ通りに叶えられる会場でした。
見学時に試食したお料理とデザートが素晴らしく美味しく、スタッフの皆さんの雰囲気が私たちのゲスト層にピッタリだと感じたことも決め手となりました。
挙式は二人で演奏をしながら入場しました。
ゲストとの距離が近かった為とても緊張しましたが、ゲストからもスタッフさんからも好評で良い思い出となりました。
-
入場はお二人にとってなくてはならない存在の音楽と共に♪ 華やかで特別な入場シーンとなりました
-
感謝の気持ちを込めた演奏はゲストの心にも深く刻まれました
-
大切な誓いを立てるセレモニーは白で統一されたお気に入りのチャペルで厳かな教会式をお選びになりました
-
フラワーシャワーはゲストの笑顔と「おめでとう」の声で祝福を間近で感じられる幸せの瞬間です
盛り上がる演出をたくさん取り入れた為、笑顔が溢れる温かなパーティにできたと思います。
両親へのプレゼントや挨拶などのシーンは友人にとって間延びしないように配慮し、尚且つ気持ちをしっかり届けられるような工夫をしました。
お料理も好評で、特にお肉料理が美味しすぎてみんな夢中になって食べていました(笑)
ゲストへ「好きな演出はどれか?」という質問をした際に様々な答えを聞けたので、幅広く楽しんで頂けたと感じました。
「二人らしいね」「こんな式ははじめて!」と言ってもらえたこともとても嬉しかったです。
~これから花嫁になる方へのアドバイス~
結婚式のテーマやゲストに「今日の式は○○だったね!」と言われたい!というイメージをしっかり持つと良いと思います。
それによって衣裳も料理も演出も決めやすくなると思います。
愛野のスタッフさんは全てまとまり良く仕上げてくださるので、やりたいことをどんどん伝えてみて下さい!
プランナーの伊藤さんへ
「演奏会のような結婚式」というテーマで慣れないことも多かったと思いますが、細かな部分のこだわりにも対応してくださり、スムーズに進行していただきありがとうございました。
感謝しています!スタッフの皆様も楽しんでいただけましたでしょうか♪?♪
-
アフターセレモニーでウェディングケーキ入刀♡ケーキトッパーはお二人をモチーフにしたものを♪
-
新郎様へのファーストバイトはビッグスプーンをご使用 温かな空気が流れる演出となりました
-
総吹き抜けのバンケットルーム 暗転の中長い階段を降りるシーンはより印象的なものに
-
感謝の伝え方はそれぞれ お二人はお二人を育んだ音楽でゲストの皆様へ想いを届けられました
-
パーティ中は常に音楽で繋いだ仲間の絆の暖かさに包まれていました
-
♪マツケンサンバで一体感溢れる空間に♪ マツケンステッキを持ったゲストの皆様もノリノリで参戦♪
-
歌って♪踊って♪お二人のおもてなし 笑顔の絶えないパーティとなりました
-
お二人にもゲストにも楽しんでもらえる一日に お二人らしいウェディングが叶いました♡