THE HOUSE AINO

free access 0120-93-1107

平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜20:00
火・水曜定休(但し祝祭日の場合は営業)

資料請求 YouTube Instagram
  • YouTube
  • Instagram

ザ・ハウス愛野 ホーム > お客様の声>THE CLASSIC>全員で楽しむ!おもてなしを大事にした自分たちらしい結婚式

お客様の声

全員で楽しむ!おもてなしを大事にした自分たちらしい結婚式

小塚 淳基様 秋野 紗樹様

2024年5月18日挙式

私がお手伝いさせていただきました

planner

伊藤愛

Megumi Ito

伊藤愛

CEREMONY

ブライダルフェアで結婚式をイメージすることが出来、自分たちに合った結婚式が出来そうと感じたのが決め手です。またゲストのアクセスも良く、家族も含めみんなでアットホームな時間を過ごしたいと思えました。

結婚式のこだわりは『家族で当日を一緒に過ごしたい』『前撮りでのファーストミート』『カクテルドレスの色当てゲーム』『アイテムトス』『スイッチングレター』など演出をたくさん行い楽しんでもらえるように考えてました。

交際歴も長く共通の友人も来てくれたのでウェルカムスペースに二人の出逢ってから今までの写真を飾りました。

挙式ではスイッチングレターを行い、挙式が始まる前から全員に感謝の気持ちを伝えることが出来てよかった。

誓いの言葉を自分たちで考えたため"自分たちらしい"挙式にしました。

本番は緊張してリハーサルをした動きが分からなくなってしまうこともありましたが、しっかりとサポートをしてもらえたので無事に行うことが出来ました。

  • 大好きがいっぱいのウェルカムスペース

  • 想いを言葉にしたスイッチングレター

  • ゲストの皆様には挙式入場前にお読みいただきました

  • 自分たちの言葉でゲストへ誓いを立てた挙式

PARTY

パーティ会場内にオープンキッチンがありザ・ハウス愛野ならではのサプライズが出来ました。驚いているゲストの反応を見ているのが楽しかった!

そこから運ばれてくる料理は"おもてなし"を大切にし打ち合わせで料理長さんや副料理長さんの提案などももらいこだわりのメニューにすることが出来た。

お色直し入場は『カクテルドレスの色当てゲーム』を行い、登場した時の歓声が大きくクイズに当たってもはずれても「やったー!」や「その色なんだ!」と楽しんでくれた様子で良かったです。以外と正解している人が多くてびっくりでした。

普段着ない色のカクテルドレスにしたので私たち自身もかなり楽しみにしていた瞬間でした。

ゲストの笑って、泣いてと様々な表情が見えていたので良かったです。

友人から「新郎新婦との距離がこんなに近い結婚式初めてで楽しかった!」「同窓会みたいでよかった!」と感想をいただけました。

親族や会社の方からは「感動した」「楽しかった」「料理もスイーツもおいしかった」との感想もありました。

~未来に花嫁花婿へアドバイス~

自分のイメージや「具体的には分からないけど...こんな感じに!」というものは、どんなこともプランナーさんに伝えるとカタチになっていくと思います。

いろいろとサプライズを考えたり、準備したりすると結婚式までのやることが山積みになりますし「これ終わるかな...?」となりますが当日の反応は想像以上です!「みんなどんな反応をするかな?」と考えながら行うと準備期間も楽しめます。

当日はあっという間なので全力で楽しんでください!!!

~スタッフ・担当プランナーへ一言~

夫婦揃って親族や友人の結婚式に列席したことすらなく、本当に初めての結婚式が自分たちの式という状況でとても不安がありましたがプランナーさんをはじめ式場の皆様にいろいろ教えてもらいながら準備ができて、想像以上に提案もしていただいて、その提案が私たちお好みに合っていて驚きました!

式当日、考えてきたものが「どうなるかな、うまくいくかな、みんな楽しんでくれるかな」と不安はもちろんありましたが、挙式も披露宴もイメージしていたもの以上で最高でした!!自分たちが考えたものなのに「おお!」「すごい」と思ってしまったぐらいでした。

私たちが考えていた結婚式が出来ました!本当にありがとうございました!!

  • 新郎新婦からリリースの合図!

  • アットホームな雰囲気で楽しむパーティ

  • ファーストイートでたっぷりのケーキをすくう新郎

  • お色直し入場はドレス色当てゲームのペンライト♪

  • テラスでゆったりと過ごす素敵なひと時

  • たくさんの「ありがとう」の気持ちを込めた記念品贈呈

  • プランナーと笑顔のスリーショット!

  • 前撮りでは和装姿でも思い出の写真を

お悩み、質問なんでもご相談ください

  • まずは会場を見学してみたい!
  • 会場やお料理についてもっと知りたい!
  • 気になったことを教えてほしい!
  • ただいま開催中のフェアはこちら
  • カタログ・冊子のプレゼントはこちら
  • お問い合わせはこちら:0120-93-1107
  • お悩み、質問なんでもご相談ください
  • ただいま開催中のフェアはこちら
  • カタログ・冊子のプレゼントはこちら
  • お問い合わせはこちら:0120-012-735

お客様の声一覧へ

スタッフのご紹介